大きくする 標準 小さくする

有機農園モアーク ブログ

投稿日時:2015/02/26(木) 09:47rss

春の足音がちょっとずつ

こんにちは、橋澤です。

 

まだまだ寒い日が続きますね。

それでも、畑に目をやると少しずつ春が近づいていることがわかります。

 

たとえば

寒さに耐えるため、地面に沿っていたほうれん草が上に伸び始めたこと。

20150221_160032

(この写真ではわかりにくいですが)

 

さらにそのホウレンソウ収穫中にこいつを見かけたこと!

20150212_112459

テントウムシですね。

こいつはにっくきアブラムシを食べてくれる益虫なんですが

それはつまり、その餌であるアブラムシも動き出すということ…。

それはちょっといやだなー。

 

虫や植物たちは、私たちよりずっと季節に敏感なので

彼らを見ていると、春の足音を普通より早く感じることができますね。

 

これから露地野菜の種まきや、長野のたてしな農場も始まります。

楽しみな季節はすぐそこまで来ています。

この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。

記事タイトル:春の足音がちょっとずつ

(ブログタイトル:有機農園モアークブログ)