- トップ
- 有機農園モアーク ブログ
- 菊芋(キクイモ)って知ってます?
有機農園モアーク ブログ
菊芋(キクイモ)って知ってます?
こんにちわ!
橋澤です。
今日たてしな農場では
雪がちらっと舞いました。
周りの木々もだいぶさっぱりした装いとなり
冬が近づいているが分かります。
さて、
寒さで土が凍る前に!
ということで、菊芋の収穫です。
…菊芋って?
これ。
これ。
説明。
菊芋(キクイモ)とは
キク科ヒマワリ属の多年草で、肥大した根を食用とする。
最大の特徴は「天然のインシュリン」と呼ばれる
イヌリンが多く含まれていること。(ワンちゃんをかわいくしたような名前だな)
そのため、糖尿病などの効果があるとされていて、健康野菜として注目され始めている。
デンプンが少なく、カロリーがジャガイモの半分以下。
さらに体の塩分を排出するために必要なカリウムも多く含んでいる。
ということで、とっても体によさそうです。
食べ方ですが
ほんのりのした甘さがあり、食感は生はシャキシャキ、熱を加えるとモチッとします。
いろいろな調理法がありますが、まずは生食でどうぞ。
菊芋の千切り
もうすぐ目黒ガーデンの店頭に置かれますので
ぜひお試しを!
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:菊芋(キクイモ)って知ってます?
(ブログタイトル:有機農園モアークブログ)