大きくする 標準 小さくする

有機農園モアーク ブログ

投稿日時:2015/06/02(火) 15:49rss

目黒区鷹番に「Vegi & Cafe」がオープンしました!

こんにちは!制作部の西村です。
リニューアルオープンした「Vegi&Cafe」に行ってきたのでご紹介します!
場所は目黒区鷹番にある、この大きな絵の看板が目印。モアークショップからリニューアルした「Vegi&Cafe」は、数々の人気店を手がける「和食のちから」さんとコラボレーションしたお店です。有機食材の販売や、モアークの野菜を使ったスムージーや料理を食べることができます。オープン当日ということもあり入り口にはたくさんの花が飾られていました。
0602_02
む?
どうやらウルトラマンの怪獣も祝福してくれているようです。
0602_03
店内に入ると、トマト、たまねぎ、大根といったおなじみの野菜や、
バナナやオレンジなどのポピュラーなフルーツが陳列されています。
0602_04
店内右にある野菜の陳列棚には、ラディッシュやミニ大根などの
少し変わった野菜も置かれていました。
0602_05
他にも品質にこだわった食材がずらり。
有機黒豆を使用した黒豆茶や
0602_06
100%PUREメープルシロップ、有機砂糖に
各種調味料…
0602_07
有機ごまペースト
0602_08
VOX ORGANIC SPICEシリーズのカレースパイスセットまで。
有機、無農薬にこだわった食材が置かれています。
0602_09
外国のお客さんも一つ一つ手にとって吟味している様子。
「これもいいわねぇ」とお友達同士で会話したり。
0602_10
すると、店内で「ギューン」とミキサーの音が。
お客さんがスムージーを注文したようです。
0602_11
メニューは以下のとおり。
「SMOOTHIE」が「SMOOTHE」になってるけど気にしない。
0602_12
オススメを聞くとスタッフは「ザ・サラダ」と「バナナ&キウイ」をススメてきたので
迷った末、両方頼んでみました。二つで1400円…高い!なので今日はもう昼飯は食べません。
スタッフは新鮮な野菜を取り出し
0602_13
ミキサーで「ギュイーン」。
0602_14
できました。
左が「ザ・サラダ」。モアークの有機ベビーリーフをふんだんに使ったスムージーです。
右が「バナナ&キウイ」。こっちは名前のとおり。
0602_15
「ザ・サラダ」、はっきり言って苦いんですが濃厚なリーフの味と香りがして身体に良さそうです。
「バナナ&キウイ」はこのままビーチに持って行きたくなるような爽やかな味で、両方の味を行ったり来たり。
窓際にいい塩梅の椅子とテーブルがあったのでそこに腰掛けます。
0602_16
植物が多く、落ち着いた店内です。
この日は土曜だったので休日の昼下がりを満喫します。
0602_17
!?
気づいたら全部飲んでしまいました!
おいしかった!
0602_18
カウンターに置かれたショップカードの裏面に地図がありましたので写真を撮ります。
0602_19
東横線「学芸大学」駅から徒歩10分。目黒通り沿いサイゼリヤ横です。
近くに来られた際はぜひ寄ってみてください!

この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。

記事タイトル:目黒区鷹番に「Vegi & Cafe」がオープンしました!

(ブログタイトル:有機農園モアークブログ)