- トップ
- 有機農園モアーク ブログ
<<前へ | 次へ>> |
収穫最盛期突入!たてしな農場
投稿日時:2014/08/11(月) 20:39
こんにちわ!
いや~、涼しいですね。長野って。
さらに標高が1000mほどあるたてしなの畑では、朝晩は20℃以下。
昼間は、気温は上がりますがじめじめした感じはないです。
関東の初夏がずっと続くイメージでしょうか。
そんなたてしな農場では出荷の最盛期を迎えております!!
最初のトマトに
トウモロコシ!
白い!こういう品種です。
黄色いものも栽培してますよ。
ほかにも
ズッキーニ、キュウリ、ニンジン、ケール、ベビーリーフ
ラディッシュ、ハーブなどなど。
どれもかなり旨いので、ぜひお試しを!
暑い時こそ。
投稿日時:2014/07/17(木) 13:52
暑い。 暑い。 暑いと思ったら負けだ。 でも、暑い。
まだまだ、夏は始まっていないのに暑さに負けそうな高田です。
こんにちは。
つくば農場では、30℃を超える日も増えてきまして、汗だくで仕事をしています。
暑くなってくると、ちゃんと食べなければと思うのですが、食欲がおちてしまいますよね、、、。
そんな時は、この野菜を食べるといいですよ☆
ゴーヤです☆
ゴーヤには、胃腸の粘膜を保護したり食欲を増進する効果があるそうです!
まさに暑さでだれてしまいがちな時にもってこいの野菜ですね。
いざ、食べてみると、
美味しいんです。身体染み渡るんです。
きっと、身体が欲しているんでしょうねー。
暑さに負けそうって思ったら、
是非とも食べてみて下さい。
ではまた。
立科農場 アルバイト募集のお知らせ
投稿日時:2014/06/28(土) 19:16
こんにちは!
最近、子供からおじさんと呼ばれた29歳、橋澤です。
ブログページが新しくなりました!!
以前よりも明るく、見やすくなりました。
より私たちの活動を伝えやすくなったので
これからもぜひ見てくださいね。
さて
アルバイト、募集してます、立科で。
詳しくはこちら↓
…左上にいるのは日本人です。
というか私です。
いや、ほとんどの方がかなり遠いところにいらっしゃるのは
承知の上なのですが、写真がちょっと面白かったので紹介しました。
パート、アルバイトを探している方はぜひ立科へ!
お待ちしております。
暗い空は、明るい野菜で晴らす!
投稿日時:2014/06/06(金) 22:09
こんにちは!橋澤です!


今年も、この季節がやってきました。
投稿日時:2014/05/23(金) 05:06
こんにちは。
高田です。
暖かい季節から、暑い季節に少しづつ変化してきましたねー。
つくば農場では、夏野菜達がすくすくと育っていて、
早く食べたいな~なんて思いながら、仕事をしている今日この頃です。
さて、今回紹介するのは、
ズッキーニ!!
昨年も紹介しましたが、今年もズッキーニの収穫時期がやってきました。
僕が思うに、ズッキーニって、キュウリと似ていて、キュウリではないし、
食べ方もいまいち分からず、なかなか手が出ない野菜だと思うんです。
そして、キュウリの様な形をしているから、だまされると思うんです。
なので、キュウリだと思わず、
洋風のナスのような、食べ方を想像してみてはいかがでしょうか?
例えば、チーズをのせて焼いたり、ラタトゥユにしてみたり
と色々とありますが、、、。、
でも、一番ためして欲しいのは、
シンプルに焼く!!
これが、一番のオススメです。
だだ、もっと美味しく食べる為には、
切り方にポイントがあるんです!
輪切りに切るのも良いですが、
ズッキーニの繊維に沿って縦に切る!!
これが、ポイントです。
食べてみたくなった方は
モアークオンラインショップにて、販売しております。
是非とも試してみてくださいね。
«前へ | 次へ» |